白川街区公園(沖縄市 知花)はシーサーにスケボーにビオトープ池さぁ!

沖縄市
水辺を楽しめる公園
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

今日は、沖縄市 知花(おきなわし・ちばな)の住宅街の中にある「白川街区(しらかわがいく)公園」を紹介します。

水辺を楽しめる公園

この公園は湧き水のある公園で、水辺を楽しめるようなデッキ階段が設置されています。

奥に見える赤瓦のあずま屋の左側には水が湧き出るヒージャー(樋川)があります。

手前のアヒルのような鳥は、首里城近くの龍潭池(りゅうたんいけ)にもいるバリケンというカモ科の鳥だと思います。

 

名称:白川街区公園 ( A park name: Shirakawa Block Park )

所在地:沖縄市 知花 ( Location: Chibana Okinawa-city Okinawa JAPAN )

利用は無料( Admission: Free of charge / 利用免费 / 利用免費 / 요금 불요 )

無料駐車場あり (Free parking available / 有免费的停车场 / 有免費停車場 / 무료 주차장 있어 )

 

スポンサーリンク

嘉手納町(かでなちょう)の国道58号線沖縄防衛局前の嘉手納交差点から東へ向け県道74号線へ入ります。

米軍の嘉手納空軍基地を右側に見ながら道なりに5kmほど走ると、左前方にホームセンターのサンシー知花店が見えてきますので、その手前の信号交差点から左折します。左角にはファミリーマートのコンビニがあったと思います。

北谷町の国体道路から来る場合は、池武当(いけんとう)交差点を過ぎて、サンシーの次の信号から右折です。

ここから公園入口まではとてもわかりにくいので、車をゆっくり走らせます。

 

しばらくまっすぐだった道がゆるやかに左カーブしたあと、今度は右にカーブしてきます。

その右側に1階部分が下駄を履かせた駐車場になっている3階建てのアパートがあって、その建物を越えたところにカーブミラーのある小さな交差点があります。

車がすれ違えないほど狭い路地ですが、右折してその路地へ進みます。対向車が来ないのを確認してから進入してください。

あとはその路地を150mも行けば、左側に、右側に公園が見えてきますので、公園の先にある駐車場に車を停めます。もし駐車場がいっぱいでも、公園のそばは路上駐車しても大丈夫と思います。

スポンサーリンク

公園の看板

よくもこんなわかりにくい住宅街の中に造ったもんだと、あきれたくなるような所にある公園です。

しかし、何といってもここはまた来たくなるような魅力的な公園であり、一度来れば次からは公園の入口探しにも多少気持ちの余裕が出来ると思います。

トンボがいっぱい描かれた公園の見取り図

以前は湿地か原野だったこの一帯を、親水公園として整備したのがこの公園です。

親水池浄化池があり、水辺の昆虫も多くいるようです。

この池でザリガニ釣りができるという話を聞いたこともありますヨ。

スポンサーリンク

赤瓦のあずま屋から眺めた池のようす

は見たところ一見、浅そうですが、底は泥で深いかもしれません。

小さなお子さんは目を離さないよう十分注意してください。

水辺の飛び石のようす

ここら辺は水が濁っていて深さがよくわかりません。

冒険心をくすぐるような飛び石が置かれているのですが、ちゃんと固定されているか心配で足を乗せるのに少し勇気が要ります。 ^ ^;

それでも一応、私が体を張って全部の石に乗ってみて安全を確かめましたので、安心して水の上の石を歩いて楽しまれてください。y^0^y

ちなみに、岸辺に生えている2本の木はサワフジで、つぼみの房が垂れてきていて、もうすぐ花が楽しめそうでした。

スポンサーリンク

以前の親水池のようす

2010年4月頃にこの公園へ子供たちと訪れた時のようすです。

そのときは水面いっぱいに浮草が繁茂している状態でした。

湧き水のようす

あずま屋のそばにある湧き水のヒージャー(樋川)のようすです。水は冷たく澄んでいました。

ネットで調べると、「アカイジュマー」と呼ばれる湧き水どころのようです。

石垣の上の方は立入禁止の黄色いロープか張られていました。

スポンサーリンク

コンビネーション遊具のようす

さて、親水池から道路をはさんだ反対側には、写真のようなコンビネーション遊具が置かれています。

わたり廊下のようなところを通って、3種類のすべり台のある場所へ行くことが出来ます。

反対側からみたコンビネーション遊具

コンビネーション遊具を反対側から見たようすです。

こちら側には、ハシゴ階段以外に何もありません。 ^ ^;

遊具の下には大きな砂場が広がっています。

スポンサーリンク

多目的広場のようす

コンビネーション遊具のとなりには、緑で覆われた多目的広場があります。

いくつかのベンチ広場の周囲に置かれています。コンビネーション遊具は左側です。

コーナーランプのようす

緑の多目的広場のとなりには、多目的プレイコートと呼ばれるコンクリートで平たく造られた広いスペースがあります。

写真はその一角にある、コーナーランプと呼ばれるスケートボードなど用の構造物です。

コーナーランプで遊ぶ風景

コーナーランプの実際の大きさがよくわからないと思いますので、以前に撮った写真を載せておきます。

スケートボードのほかに、BMXと呼ばれる競技用自転車なども利用します。

スポンサーリンク

ミニランプのようす

ミニランプと呼ばれる構造物も設置されています。かなり落書きされてしまってます。 ^ ^;

ミニランプで遊ぶようす

実物は見かけよりも大きいです。以前に公園へ遊びに来たときは、近所の米軍関係の子供達が遊んでいました。

うちの子供たちは、コンビネーション遊具よりもこのミニランプのほうに興味をひかれていましたが、ミニランプの上に登るためのハシゴ階段はありません。

子供達はアメリカ人の女の子たちに引っ張り上げてもらい、上に登って喜んでいました。私はまだ登ったことがありません、少し悔しいです。 ^ ^;;

 

メモ: 公園利用は無料/ベンチあり/あずま屋あり/トイレあり/水飲み場あり/駐車場あり/自動販売機あり

 

スポンサーリンク

多目的プレイコートのながめ

多目的プレイコートの端からコーナーランプなどを眺めたようすです。

広場に木箱やカラーコーンを置いて、スケボーの練習などが出来るようになっています。

最近は街中でBMX自転車などほとんど見かけなくなりましたが、ここの広場でも木箱などは見当たりませんでした。スケボーの練習をする子もいなくなったのでしょうか。

多目的プレイコートの反対側のながめ

多目的プレイコートを反対側から見たようすです。

バスケットゴールが一基置かれています。

緑色のフェンスの向こう側に道路があって、その奥が親水池です。

スポンサーリンク

休憩所のようす

多目的広場多目的プレイコートの間にある休憩所と呼ばれるところです。あずま屋ですね。 ^ ^

トイレの屋根の上の大シーサー

トイレ駐車場のとなりにあります。自動販売機も近くにありました。

見ての通り、トイレの屋根の上に超でっかいシーサーが鎮座ましましています。 ^ ^;

以前よりも少しくすんできてますが、相変わらずの形相で周囲ににらみを利かせています。

この公園に魔物が来ることは無さそうですね。 ^ ^

 

この公園の近くには米軍基地があるので米兵の子供たちもよく遊びに来ます。

外国の子供達とごく自然に、一緒に遊べたりすることのできる場所なのです。

屋根の上の大きなシーサー像が、まねき猫に見えてきませんか? ^ ^

[photography: 4/2010 & 7/2019 ]

 

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク