花・水・緑の大回廊公園(南風原町 宮平)は高速高架道路の下にあるさぁ!

南風原町
高架道路の下に延びる遊歩道
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

今日紹介するのは、南風原町 宮平(はえばるちょう・みやひら)にある不思議な名前の「花・水・緑の大回廊(はな みず みどりのだいかいろう)公園」です。

高架道路の下に延びる遊歩道

写真でもわかるように、那覇空港自動車道の高架道路の下に造られた公園です。

 

名称:花・水・緑の大回廊公園

( A park name: Hana Mizu Midorino Daikairou Park

/ The flower and water and green large corridor park

/ The Great Gallery Park of Flower, Water, Green World )

所在地:南風原町 宮平 ( Location: Miyahira Haebaru-town Okinawa JAPAN )

施設は有料( A use charge is needed. / 需要利用费 / 需要利用費 / 이용료가 필요합니다 )

無料駐車場あり (Free parking available / 有免费的停车场 / 有免費停車場 / 무료 주차장 있어 )

 

スポンサーリンク

この公園へ行くには、国道329号線を那覇市から与那原町(よなばるちょう)方面へ走行し、南風原町の兼城交差点を過ぎて450mほど行くと、左側に丸大スーパーマーケットが見えてきます。

そこを過ぎるとすぐに、高架道路の那覇空港自動車道路が頭上を左右に横切る信号交差点に差し掛かりますので、その与那覇(よなは)交差点を右折します。

与那原町側から来る場合は、国道329号線の上を横切る高架道路がすぐわかると思います。その与那覇交差点から左折です。

 

また、沖縄自動車道路を通って南下してくる場合は、首里インターチェンジへ行かずに西原ジャンクションから那覇空港自動車道へ分かれ、南風原北インターで下へ降りて、イオン南風原店を右に見ながら信号のある与那覇交差点を直進して進みます。

那覇空港自動車道を南側から来る場合は、南風原北インターから下に降りて右車線側を走り、信号のある与那覇交差点まで行かずにその手前からUターンします。

 

スポンサーリンク

さて、どこから来ても、与那覇交差点を背にして高架道路に沿って南下しますが、間違ってここから自動車道路へ入る道へ進入しないよう注意してください、ここでは左側の車線を進んでくださいナ。

しばらく高架道路に沿って左側を走っていると、城南商会という建材店が見えてきますので、すぐその先の交差点の右手前方に今日の公園があります。駐車場も見えていますので、車はそこへ停めます。

なお、別の駐車場がその先にもありますので、記事中で説明します。

石門に掲げられた公園の看板

駐車場の入口に石門があって、そこに公園の看板が掲げられています。

公園の開園時間帯などの注意書き

公園の門に、公園を利用できる時間帯などが書かれています。

驚くことに、月曜日は定休で、しかも平日の午前中は使えません!!

私が最初に取材で訪れたのは平日の午前中でしたので、門が閉まっていて入れませんでした。 w(ToT)w

悔しいのでその週の土曜日の午前中に、もう一度リベンジ取材して来ましたよ。^ ^;

スポンサーリンク

テニスコート専用の駐車場ですと?

駐車場には「専用駐車場なので、テニスコート利用者以外は駐車できません」と書かれています。

しかしここの公園はテニスコート以外にも運動施設がありますので、テニスに関係なく駐車して構わないと思われます。

駐車場に置かれたトイレ

駐車場の一角には、このようなトイレがあります。

スポンサーリンク

公園内の歩道のようす

テニスコートなどの施設へ行くには駐車場から出て、上の写真に見えている、車道からフェンスで隔てられている遊歩道を歩いて行きます。遊歩道が見えているずっと奥の方まで、高架道路の下に各種の施設が置かれています。

ちなみに、「オートバイ等乗り入れ禁止」の立て看板のある右側にはが流れていました。

テニスコートの今

遊歩道を歩いていくと、右側の高架道路下に雑草が広がる平坦な広場が見えてきます。

よく見ると、テニスのネットが張られています。なんとここはテニスコートだったのです!!

テニスコート横の観客席のようす

コートサイドの観客席のある場所に回ってみました。

そこから見ても現在テニスコートが使われている様子は見えません・・・。 ^ ^;

「テニスコート専用駐車場」の看板は何だったのか少し疑問です。

スポンサーリンク

スケートボード練習場のようす

しかし、テニスコートの観客席から反対側を見ると、スケートボードの練習場がありました。

ここでは練習している人の姿が見えました。

本格的なスケボー練習場

最近でこそスケートボード専用の練習場も沖縄県内の各地に出来てきましたが、この公園の練習場の設置はかなり早かったと記憶しています。

練習場の器具についている無数のキズが、長らく使われてきたことを物語っています。

スポンサーリンク

いろいろな障害物いや構造物

スロープや手すりなど、いろいろな構造物(何と呼ぶのでしょうか?)が置かれています。

ナイター照明もあって夜9時まで練習できるようです。近くに住宅がないので安心して出来ますね。 ^ ^

スケボー広場で遊ぶ子供のようす

これは2011年4月頃に子供たちと遊びに行った時の写真です。

スケボーの練習を初心者用の場所でやっている人たちはいましたが、上級者用のこちら側は使われていませんでしたので、そこで子供たちはおもいきり走り回って遊びました。 ^ ^;

今ではこういうことは出来ないかもしれません、たぶん出来ないでしょうね。

ちなみに、この公園にはブランコすべり台などの遊具はありません。子供たちはこのような遊び方でパワーを発散させていたのでした。 ^ ^;;

スポンサーリンク

バスケのハーフコート

バスケットの3×3用のハーフコートは2面置かれています。

ストリートバスケとも呼ばれる3on3(スリーオンスリー)は、今では公式ルールができていて3×3(スリーバイスリー)と呼ばれるように変わっています。私も最近知りました。 ^ ^;

 

メモ: 公園は無料ただし施設の利用は料金が必要/ベンチあり/テーブルセットあり/あずま屋なし/トイレあり/水飲み場あり/駐車場あり/自動販売機あり/遊歩道あり

 

スポンサーリンク

ネットで囲まれた広場

次の場所へ行くと、白いプラスチックの壁とネットで囲まれた場所がありました。

フットサルの練習場でした

そこはフットサルの練習場でした。すでに小学生たちが練習していましたので全体的な写真は撮っていません。 ^ ^;

フットサルとは、サッカーのミニ版みたいなものでゴールキーパーを含めて5人対5人で戦うゲームです。

コートの広さもボールの大きさもハンドボールくらいのサイズです。サイズが小さい分、試合はかなりスピーディで初めて見た方はその速さに驚くかもしれません。

スポンサーリンク

その他にもいくつか広場があり、少年野球チームがキャッチボールや連携プレーの練習をしていました。

太陽の下では熱中症の心配もある昨今、高架道路の下で涼しく練習ができるこのような場所はとてもありがたいですね、雨の心配もいりませんし。 ^ ^

運動施設が置かれているのはここまでで、公園の管理事務所などのある場所へ着きました。

公園の管理事務所のようす

建物の左側が公園の管理事務所、右側はトイレです。ここにも小さめの駐車場があります。

スケボー練習場など運動施設を利用する際はここで申込手続きと料金の支払いを行います。

なお、スケボー練習場の利用には障害保険の加入が必要となりますので、ここへ来てすぐに練習場が使えるとは限りませんので、事前に電話等で確認してくださいね。

 

HP等で現在の利用料金体系を捜したのですが、見つけることは出来ませんでした。こちらも電話でご確認ください。 ^ ^;

高架道路の下をさらに延びる公園

公園は管理事務所のある場所からさらに南側へと続いています。

スポンサーリンク

管理事務所のある駐車場そばのフェンスから外へ出てみると、目の前を1本の車道が横切っています。

その車道を渡ると、高架道路の下を遊歩道がさらに延びています。

テーブルセットのある場所

高架道路下を延びて行く遊歩道を歩いて行くと、しゃれたテーブルセットが並べられたテラス席のような場所があります。

午前中に行ったのでまともに陽が当たっていますが、午後だと日陰になりますので、いい休憩場所になるのではないでしょうか。 ^ ^

テーブルセットのある場所その2

テーブルセットが置かれている場所は3~4カ所ありますが、足元の草が少し伸びすぎている場所もありました。 ^ ^;

スポンサーリンク

草刈りの間隔などはよくわかりませんが、雑草があまり伸びないうちに刈りこむようお願いします。

せめてテーブルセットの周りだけでも小まめにやってもらうと、印象もよくなり利用率も向上してくると思うのですけど。^ ^

沖縄県内ではここのように高架道路の下を一般に解放して使わせているところはなかなかありませんので、とても貴重な取り組みだと思います。

花・水・緑の大回廊という公園名も、とてもスケールが大きくてすばらしいネーミングだと思います。

水が先だったか、それとも緑が前だったかと、正しい名前は覚えづらいですけども、一度ここへ来てみると、イオン南風原店の近くの高架道路の下に、水のなんとか大回廊とかいう公園があったなぁ~と記憶に残ります。

スポンサーリンク

ただ、現状ではまだ名前負けしているように感じます。

今回久しぶりに訪れて、テニスコートに雑草が繁茂していたのにはショックでした。

また、よく考えてみると公園名にある「花」がどこにもありませんし、「水」は何を指しているのかよく分かりません。 ^ ^;;;

もっと言わせてもらえば、「回廊」とあるのに回り廊下にはなっていないじゃないか!と突っ込みどころ満載でおかしくなるくらいですが、ホントに言いたいことはそういう事では無いんです!

公園をたくさんの人が利用するようになれば、細かい名前のことなど気にしません。利用されないから批判されたり文句を言われたりするのだと思います。

テニスコートが使われていないのなら、バスケのコートに改変するとか、スケボーの設備を拡充して沖縄のスケボー練習場の聖地を目指すとか、フットサルを2面コートにするとかでもいいと思います。

公園名は印象強いですし、交通の便も悪くない。ナイター照明はすでに備わっていますし。あとはとにかく、どうにかして利用率を上げることに注力してほしいですね。 ^0^/

スポンサーリンク

近くに見える黄金森のながめ

ふと気づけば、南西の方角1kmくらいのところに黄金森の丘が見えていました。

[photography: 4/2011 & 8/2019]

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
南風原町
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアしてもらえると大変励みになります!!
スポンサーリンク
お出かけ沖縄! Odekake47

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク